top of page
ご高齢者向け配食サービス よくあるご質問


Q: メニューの指定は可能ですか?
A: 大変申し訳ありませんが、仕入れの状況によってメニューが変更されますので、事前にメニューのご指定はお受けできません。アレルギー体質など、健康上のご都合で召し上がれない食品がございましたら、事前にお知らせくださいませ。
Q: 何時くらいに配達されますか?
A: 基本的にルート配達しておりますので、定刻の配達はご指定いただけません。ルート配達では、昼食を10時ころ~12時ころ、夕食は15時ころ~18時ころにお届けしております。
Q: 配達はどこまで可能ですか?
A: 一部配達していない地域がございますので、電話にてお尋ねください。
Q: 大きいものや、かたいものは 食べにくいのですが・・・
A: 事前にお知らせいただいたお客様に、きざみ食やおかゆのご用意をいたします。追加料金は発生いたしませんので、お気軽にご用命くださいませ。
Q: 支払い方法を教えてください
A: お支払いは、お食事をお届けした際にその都度現金でお支払いいただくか、月に一度現金または銀行振込みでお支払いいただけます。また、銀行口座引落にも対応いたします。お客様の御都合に合わせてお選びください。
Q: 足が不自由なのですが、家の
中まで持ってきてもらえますか?
A: 事前にお客様のご都合をお聞かせいただければ、枕元やお膳までお食事をお持ちいたします。
Q: 安否確認をしてもらえますか?
A: 配食のふれ愛弁当では、お食事のお届けの際、お客様の顔色やお加減に気を配っておりま す。また、ひとり暮らしの高齢者様などの安否確認・報告のサービスを行っております(事前に緊急連絡先をお伝えください。)
bottom of page